スタッフブログ
ガルバニウム鋼板の外壁に塗装は必要?|泉南市・阪南市・岬町外壁塗装
2024年03月13日(水)
ガルバリウム鋼板の外壁屋根の塗装
こんにちは(^^)/プロタイムズりんくう泉南店です🌼
ガルバリウム鋼板ってご存知ですか?
ガルバリウム鋼板は金属素材の一種で、現在では屋根や外壁の材料として採用されポピュラーな金属素材となっています。
ガルバリウム鋼板の特徴
ガルバリウム鋼板の建材は、耐久性・耐震性に優れており金属でありながらサビにくいなどといった魅力があり近年では大変人気な素材です。
デメリットとしては、断熱性・遮音性は低い傾向にあるということですが、近年は技術の進歩により大幅に改善され心配する必要がなくなってきました。
ガルバリウム鋼板のメンテナンス
他の建材に比べ、メンテナンスが必要というイメージは少ない方が多いかもしれませんが、メンテナンスフリーという訳ではありません。
時間の経過と共に少しずつ劣化が進行し性能を維持できなくなっていきます。
主な劣化症状はサビです。
サビにくいと言ったものの全くサビない訳ではありません。
そもそもサビが発生しない素材の建材に比べるとデメリットとしても捉えられます。
サビは放置するといつかは穴があきます。サビが広がる前でのメンテナンスが重要となります。
また、定期的に洗浄し汚れや藻などを取り除くとサビの発生を抑えることにつながります。長くキレイを保つなら定期的に洗浄してあげるといいでしょう。
ただし、高圧な水で洗浄するとキズがついたり形状が変形する恐れがございますので、水圧の低い水で洗浄を行いましょう。
屋根に関しては、劣化具合によっては塗装ではなく、葺き替えやカバー工法などのメンテナンスも考えられるでしょう。
適正で正しいメンテナンス方法は一度プロに診断してもらい判断してもらうことをおすすめします!
人気記事
🌸春の屋根外壁塗装キャンペーンがはじまります!|泉南市・阪南市・岬町 屋根外壁塗装
🌸春の屋根外壁装キャンペン🌸がはじまります! ...
お住いの劣化!一つでも気になる所があれば「建物診断」を受けましょう!|泉南市・阪南市・岬町屋根外壁塗...
お住まいの健康状態をチェック こんにちは😊泉南市・阪南市・...
耐震補強工事が完工しました!|安心して暮らせるお住まいになりました!
耐震補強工事で安心して暮らせるお住まいになりました! こん...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]