泉南市・阪南市の外壁塗装・屋根塗装ならプロタイムズりんくう泉南店へお任せください!

スタッフブログ

外壁塗装ではどこまで塗る?雨樋や幕板なども塗ってもらえる?

 

みなさん、こんにちは🌈泉南市・阪南市・岬町 地域密着の塗装会社
プロタイムズりんくう泉南店です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

「外壁塗装ってどこまで塗ってもらえるのかな?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか。

今回は

🔴外壁塗装ではどこまで塗るのか
🔴外壁塗装時にあわせて塗装することが多い付帯部箇所

について解説していきます💁‍♀️
ぜひ参考にしてください!

 

 

外壁塗装では、外壁箇所はすべて塗る

 

ずばり❗外壁塗装では、基本的に外壁にあたる箇所はすべて塗ります‼️

 

・2階建ての場合は、2階の外壁
・ベランダの外壁
・室外機や給湯器の配管の裏部分の外壁
なども外壁塗装で塗る箇所に含まれます!

 

しかし、室外機・給湯器・配管などの裏部分の外壁で、
刷毛やローラーが届かない場合は、やむを得ず塗れないことがあります💦
また、室外機の配管はカバーで覆われているため、
カバーを取り外して外壁を塗ることもあります!

上記以外でも外壁の周りに動かせないモノがある場合などに、
外壁の一部が塗れないことがあります。

 

 

併せて付帯部塗装をするのが一般的


⚠️付帯部分は外壁塗装で塗る箇所には含まれていません⚠️

外壁塗装+付帯部塗装をする形が一般的とされています🏡

 

↓戸建ての主な付帯部がこちら↓

 

 

 

⬛外壁塗装時にあわせて塗装することの多い付帯部箇所

・雨樋
・幕板
・軒天
・庇
・換気フード 他

 

⬛外壁塗装時に塗装することもある付帯部箇所

・雨戸、戸袋
・シャッター
・室外機の配管のカバー(ダクトカバー)
・笠木
・水切り
・基礎巾木
・面格子(鉄)
・窓手すり(鉄)
・ポスト
・ドア
・門扉 他

 

⬛屋根塗装時に塗装することの多い付帯部箇所

・破風
・鼻隠し 他

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

今回は
🔴外壁塗装ではどこまで塗るのか
🔴外壁塗装時にあわせて塗装することが多い付帯部箇所
について解説しました!

外壁塗装では外壁にあたる箇所はすべて塗りますが、
室外機・給湯器・配管などの裏部分の外壁は物理的に塗れないこともあります。
また、外壁塗装で塗る箇所に付帯部や屋根は含まれていないので
注意しましょう⚠️⚠️⚠️

 

泉南市・阪南市・岬町で塗装工事をお考えの方は
プロタイムズりんくう泉南店へお気軽にお問合せください😊

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
お問い合わせ
  • 無料イベントお申し込み
  • お問い合わせ・無料お見積もり
to top