スタッフブログ
トラブル事例2
2022年05月06日(金)
こんにちは、今回もトラブルについて書かせていただきます。
追加工事が発生するなんて、聞いてないよ!?
塗装工事は、劣化状況によっては追加工事が発生することがあります。このことを逆手にとって、はじめは適正な価格を提示しておき、工事が始まってから『追加工事が必要になった』として、追加料金を請求し、工事価格を吊り上げようとする心無い業者も悲しいかな存在します。やっかいなのが、最初からだまそうとしていたのか、本当に追加工事が必要になったのかを見極めることが非常に難しいということです。
そこで重要となるのが、契約を行う前に追加工事のリスクがあるかどうかをきちんと確認しておくことです。その際、追加工事が発生した場合に要する費用も合わせて聞いておくことが大切です。 さらに追加工事が発生した場合にも、本当にその工事が必要なのか、また工事内容についても詳しく確認するようにしてください。
そして、『業者の説明に納得ができない』と言う場合には、第三者機関に相談するという選択肢があることも、頭の片隅に入れておきましょう。
頼れる第三者関
・公益財団法人 住宅リフォーム・紛争処理支援センター
・消費生活センター
・全国の弁護士会での専門家相談
上記のような機関があります。 ご参考までに。
人気記事

外壁塗装の色選びの失敗例&失敗しないための対策を解説【泉南市・阪南市・岬町】
みなさん、こんにちは🌈泉南市・阪南市・岬町 地域密着の塗装会...

屋根の経年劣化のサインとは?|泉南市・阪南市・岬町塗装工事
こんにちは!泉南市・阪南市・岬町 地域密着の塗装会社プロタイ...

100万円のキャッシュバック!?全国塗装の日キャンペーン
泉南市・阪南市・岬町の皆さま、こんにちは。プロタイムズりんく...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]
0120-117-204










