スタッフブログ
担当者の知識不足
2022年05月12日(木)
営業時の担当者の説明は的確ですか?
発注者と実際に施工する職人との間に立つ担当者に、塗装の専門知識が無いというケースは多くあります。リフォーム工事全体のことは広く浅く知っていても、その中のひとつである塗装工事について掘り下げた質問をされても答えられません。
実際の工事自体も、外部の塗装業者に丸投げしていることも多いため、結局は(担当者が営業時に言っていたことと、工事の現場でやっていることが違う)(要望がきちんと伝わっていない、こんなはずじゃ無かった)というクレーム事例に発展することが多々あります。
塗り替え工事は、住宅を長く大切に使い価値を守るために10年に一度の重大工事ですから、専門知識のない担当者が間に立つということは、大変恐ろしいことです。
塗装についての詳細な説明をしない担当者や、質問に対して迅速に的確に答えられない担当者に依頼した場合は、その塗り替え工事自体が失敗に終わる可能性が高いと心得ておいたほうがよいでしょう。
またそのような担当者の大半は、質問がある度に専門業者に質問しています。こうなるともはや、伝言ゲームの状態です。
大切なのは塗装についての豊富な専門知識と経験をもつ塗装専門の担当者と直接やりとりを行うことです。
そうすると質問にきちんと答えてくれるだけではなく、その住宅の状態に合った最良の塗り替え工事を提案してくれるでしょう。
プロタイムズりんくう泉南店では、外装劣化診断士が多数在籍しています。阪南市、泉南市、岬町で屋根・外壁の塗り替えをお考えの方は、お気軽にご相談ください。
人気記事
🌸春の屋根外壁塗装キャンペーンがはじまります!|泉南市・阪南市・岬町 屋根外壁塗装
🌸春の屋根外壁装キャンペン🌸がはじまります! ...
お住いの劣化!一つでも気になる所があれば「建物診断」を受けましょう!|泉南市・阪南市・岬町屋根外壁塗...
お住まいの健康状態をチェック こんにちは😊泉南市・阪南市・...
安心の塗装工事を行うために!プロタイムズの正確な建物診断!|泉南市・阪南市・岬町塗装工事
こんにちは😊泉南市・阪南市・岬町 地域密着の塗装会社 プロタ...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]