スタッフブログ
遮熱塗料を選ぶ基準
2022年06月09日(木)
遮熱塗料を選ぶ上で、どのようなところに注目したらより効果の高い塗料を選べるのかと疑問に思う方もいらっしゃるでしょう。
実は、次の3点に注意すると、より遮熱効果の高い塗料を見抜くことができるのです。
1:日射反射率が高い
遮熱塗料は、太陽光の赤外線に近い光を「反射」や「放射」させ、建物の表面温度を下げることだ室内が暑くなるのを防ぐ効果を持った塗料であるために、日射反射率が高いことがポイントになってきます。この反射率は、白色に近いほど高くなる傾向があります。このことから、外壁塗料の際にはより白色に近い色を使用されることをお勧めします。
2:汚れにくい
遮熱塗料は、汚れによって効果が落ちてしまうものです。しかし、きれいにするためには労力や費用がかかることになります。ですので、汚れにくく、洗浄が必要になるまでの期間が長い塗料であることが重要になってきます。
3:耐候性が高い
遮熱塗料は、紫外線などに強く劣化しにくいことも重要です。なぜならば、遮熱性能をもつ成分が劣化すると、遮熱性が低下するからです。そのため、耐候性の高い塗料は、遮熱性能の維持という面からも重要です。
以上3点に注目することで、遮熱効果の高い塗料を選ぶことができます。
プロタイムズりんくう泉南店では、外装劣化診断士が多数在籍しています。阪南市、泉南市、岬町で屋根・外壁の塗り替えをお考えの方は、お気軽にご相談ください。
人気記事
🌸春の屋根外壁塗装キャンペーンがはじまります!|泉南市・阪南市・岬町 屋根外壁塗装
🌸春の屋根外壁装キャンペン🌸がはじまります! ...
お住いの劣化!一つでも気になる所があれば「建物診断」を受けましょう!|泉南市・阪南市・岬町屋根外壁塗...
お住まいの健康状態をチェック こんにちは😊泉南市・阪南市・...
【みんなの塗装講座】2025年版!外壁塗装の費用相場!
2025年版!外壁塗装の費用相場! こんにちは😊泉南市・阪...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]