スタッフブログ
住宅を大切な資産として守るためには
2022年09月15日(木)
『長期優良住宅の普及の促進に関する法律』が施行されたように、住宅を30年で建て壊すのではなく、きちんと手入れをして長く大切に使うことの重要性はますます高まっています。
外壁・屋根の塗り替えも、単に見た目の美しさだけではなく、「住宅を守るために塗り替える」という意識が大切です。
なぜなら雨や紫外線などの厳しい外的環境から守っているのが塗装であり、その塗り替えを怠れば、これまでのように30年で立て直しという事態になってしますからです。
住宅を大切な資産として守り次代へ受け継いでいくため、また環境保護の側面からも、10年ほどを目安とし、定期的に塗り替えを行うことが望ましいでしょう。
塗り替えの際に注意しておくべきことが一つあります。それは『正しい』塗り替え工事を行う必要があるということです。住宅リフォーム工事に関するトラブルの半数弱を外壁・屋根が占めているという事実があるほど、塗り替え工事は失敗しやすい工事なのです。
塗り替え工事を「単に塗料を塗るだけの工事」と安易に考えていると、高い金額を支払って実施したにも関わらず、全く意味のないものになってしまうということになりかねません。
塗り替え工事は、住宅の価値を守りながら長く住み続けるための多きな意味のある工事です。だから、失敗は許されません。
外壁・屋根の塗り替え工事をお考えの方は、プロタイムズりんくう泉南店へお気軽にお問い合わせください。
人気記事
泉南市バルコニー防水工事・屋根外壁塗装工事が順調に進んでいます!|泉南市・阪南市・岬町塗装工事
こんにちは😊泉南市・阪南市・岬町 地域密着の塗装会社 プロ...
【7月開催】塗替えオンラインセミナー 参加無料 |塗装工事をお考えの皆様へ
7月開催 塗替えオンラインセミナーのご案内 パソコン・スマ...
泉南市の雨漏り修理相場を徹底解説! 業者選びのポイントもプロが徹底解説!
こんにちは😊泉南市・阪南市・岬町 地域密着の塗装会社 プロ...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]