スタッフブログ
窓の掃除
2022年04月23日(土)
窓は、汚れがつきやすく、目立つところ。汚れているととても気になりますし、くもった印象に。手軽にキレイをキープできるお手入れ法をご紹介します。
※ガラス※
〇軽い汚れなら新聞紙がおすすめ
丸めた新聞紙を水で湿らせ、クルクルと拭き、乾いた新聞紙で乾拭きします。新聞紙のインクには洗剤やワックスの効果があります。
〇汚れがひどいときは、ガラス用洗剤を使用
ゆるめに絞った布でザっと汚れを拭き取り、ガラス用洗剤をスプレーして、少し置いてから乾いた布で拭き取ります。
※サッシ枠・レール※
〇サッシ枠
軽い汚れは、室内用ホコリ取りで拭き取ります。汚れが目立つ場合は薄めた中性洗剤を使って汚れを拭き取り、水拭き、乾拭きして仕上げます。
〇レール
レールのゴミはサッシブラシで掃きだして、細口ノズルをつけた掃除機で吸い取ります。レールの隅や水抜きの溝などは割り箸や竹串を使いかきだして、仕上げは、布で拭き取るとキレイに仕上がります。
※網戸※
掃除機を使う場合は、外側にボール紙などを当てて室内側から吸い取ります。シート状のフロアモップを使うのもおすすめです。ドライシートを付けて拭いた後、さらにウェットシートで拭けばすっきり。汚れが酷いときは、薄めた中性洗剤液をスポンジに含ませ、ゆるめに絞り網目がのびないようにこすり洗い。その後は水拭き、乾拭きをします。取り外せる場合は、外して丸洗いがおすすめです。
住宅塗装専門店プロタイムズりんくう泉南店では、外装劣化診断士が多数在籍しています。阪南市、泉南市、岬町で屋根・外壁の塗り替えをお考えの方は、お気軽にご相談ください。
人気記事
🌸春の屋根外壁塗装キャンペーンがはじまります!|泉南市・阪南市・岬町 屋根外壁塗装
🌸春の屋根外壁装キャンペン🌸がはじまります! ...
お住いの劣化!一つでも気になる所があれば「建物診断」を受けましょう!|泉南市・阪南市・岬町屋根外壁塗...
お住まいの健康状態をチェック こんにちは😊泉南市・阪南市・...
【みんなの塗装講座】2025年版!外壁塗装の費用相場!
2025年版!外壁塗装の費用相場! こんにちは😊泉南市・阪...
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]